本文へ移動

スタッフブログ

ミシュラン掲載のお宿

2022-03-09
先月、ミシュランガイドに掲載された越前町の厨 (くりや)にある

料理宿やまざき さんに行ってきました

海の見える古民家で、全部で6室しかなく、隠れ家的な静かで景色のいいお宿でした。

料理宿なだけに、料理は季節が冬なので福井県名産の越前かにづくし・・・

本当に食べきれないくらいカニづくしでした

コロナ禍で旅行客も減ってる中、従業員さん達も親切に案内や料理の説明も

ちゃんとしてくれて、ホント有意義な時間を過ごせました

大浴場は、海がきれいに見えるお風呂で、貸切状態で満喫しました

福井県にも、お勧め出来る良いお宿やお食事処・・・たくさんあります。

終息が見えず、ちょっとしたお食事や旅行もなかなか出来ないでしょうが、

福井県の暖かい人情あふれるこの県に、ぜひお越し下さい。

            代車センター 虹のママ


あわら温泉

2022-02-09

先々月芦原温泉のグランディア芳泉に家族で行ってきました
館内は綺麗で大浴場も広々としていて、お料理もどれも美味しく大満足でした
コロナが続いている中で県外への旅行はもちろん、お出かけもしにくい状況なので
せめて県内でと思い、芦原温泉へ行かせてもらいましたが、とてもリラックスした時間を過ごす事ができ、楽しかったです

まだまだ終息が見えず、いつまで続くのかと不安な状況ではありますが、こういう時だからこそ地元の魅力を再発見する為、県内いろいろなところに出かけていきたいと思いました
コロナが収まってまた県外への旅行に行けるようになった際には、福井県へ遊びにきていただけると嬉しいと思います

                                  福井駅東口店 C

2022 初詣

2022-01-09
新年あけましておめでとうございます

2022年新しい年を迎えいかがお過ごしでしょうか?

今年は自宅近くの出雲大社へお詣りに行きました

私と孫で恒例のおみくじを引きましたが二人とも
末吉でしたね(笑)

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


           日光店         なべちゃん

皆さんお元気ですか?

2021-10-30
皆さんおげんきですか?
福井駅東口店のSです。
緊急宣言が空けて1ヶ月経ちますがいかがお過ごしでしょうか?
コロナウィルスの感染者数も減ってきていますがまだ油断が出来ない状況です。
なかなか遠出が出来ずこの間本屋へ立ち寄った時に、京都の観光名所の本を買いました。
2年前までは、何度か行っていたのですがコロナウィルスが来てからは出かけることが無くなってしまいました。
コロナウィルスが収束して以前の生活に戻ったら、京都へ行ってこようと思います。
朝晩寒くなってきましたが、体調管理に十分注意してお過ごしください。

福井駅東口 Sでした。

越前おろしそば!

2021-09-30

そばの季節がやってきました。

福井県でそばといえばなんと言っても【越前おろしそば】が有名です。

なんといっても冷たい太めのそばに大根おろしの辛さや

ダシの風味を味わう福井県のご当地そば!

そんな越前おろしそばが1,500円で3軒分そばめぐりができるチケットが

武生駅前の 観光・匠の技案内所や企画参加店にて購入できるそうです。

また提供されるおろしそばは、食べ歩きを楽しめるように通常より小さめの特別サイズ

になっているそうです。

 お店によってそばの風味や大根おろしの辛さ・だしの風味に特徴やこだわりがあり

奥深い味わいのあるおろしそばを越前市で食べ比べしてみませんか?

期間は、2021 10/112/31まで

チケットが1セット1,500円の限定1,000セットだそうです。

またチケットは越前市の伝統工芸品の越前和紙で作られているそうです。


越前たけふ店 R45のおっさん

 

TOPへ戻る